内科(総合診療科)
患者さんへ
当科では診断がついていない病気あるいは健康上の問題に関して、特定の臓器にとらわれず迅速かつ的確な診断、治療を行うことを目指しております。患者さんやご家族の方に、当科を受診してよかったとおっしゃって頂けるような医療を提供できるよう努めて参ります。
診療への取組み
- 診断がついていない病気あるいは健康上の問題に対し、特定の臓器にとらわれない迅速かつ的確な診断、治療を行ないます。
- 医学的のみならず、社会的、心理的な要因も考慮した総合的、包括的なアプローチからの診療を心がけております。
- 緊急性、重症度、専門性を判断し、適切に対応します。
- 緊急性
検査に関して当日緊急で施行するか、あるいは後日の検査を予約するか、また治療に関して当日から治療を開始するか、あるいは症状の経過や検査の結果を待ってから必要に応じて治療を開始するかの判断です。 - 重症度
当日に入院して治療が必要か、外来での治療あるいは経過観察が妥当かの判断です。 - 専門性
当科での治療が適切か、あるいは当院の他科や他院への紹介、かかりつけ医への逆紹介が望ましいのかの判断です。 - ご高齢の患者さんの場合、病気と加齢による生理的な変化の明確な区別が難しいことがしばしばあります。そのような場合、医療がご本人やご家族にとって本当に役に立つのか、全体像を捉えての診察、治療を心がけております。
- かかりつけ医との円滑な診療提携、情報共有を心がけております。かかりつけ医から必要な情報をまとめた紹介状(診療情報提供書)を作成して頂いてから、当科を受診することをお勧め致します。
- 当院は地域医療支援病院であり、当科はかかりつけ医としての継続的な外来は原則として行っておりません。生活習慣病などの継続的な治療が必要な場合、かかりつけ医に逆紹介する方針としております。
主な対象疾患
- 何科を受診すればよいか判断が難しい臓器横断的な病気や健康上の問題
(例:発熱、全身のだるさ、体重減少、複数の関節の痛みなど) - 総合的、包括的なアプローチが有用と考えられる病気や健康上の問題
担当医師
氏名森 隆浩
職名部長
専門分野
- 臨床:内科全般、老年医学、骨粗鬆症
- 研究:ヘルスサービスリサーチ、医療経済学、費用対効果分析
免許・資格
- 千葉大学大学院医学研究院 総合医科学講座 特任教授
- 日本内科学会総合内科専門医・指導医
- 社会医学系専門医・指導医
- 日本老年医学会老年病専門医・指導医
- 日本骨粗鬆症学会認定医
- 麻酔標榜医
- 厚生省指定臨床研修指導医
- 総合診療領域特任指導医
- アメリカ家庭医療専門医
- アメリカ老年医学専門医
- カリフォルニア州医師免許
- ECFMG Certification
- 医学博士
- ヘルスサービスリサーチ修士
- 日本プライマリ・ケア連合学会英文誌編集委員
氏名加藤 智規
職名副部長
専門分野
- 内科一般、総合診療、泌尿生殖器内科
免許・資格
- 泌尿器科専門医・指導医
- 癌治療認定医
- 医学博士
氏名林 寧
職名副部長
専門分野
- プライマリ・ケア
免許・資格
- 日本内科学会内科認定医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本プライマリ・ケア連合学会認定医
氏名山本 大基
職名医員
専門分野
- 内科