ロゴ

交通アクセス文字の大きさ 普通 大きく
電話番号のお掛け間違いにご注意ください
0475-50-1199
千葉県東金市丘山台三丁目6番地2
MENU
ご来院のみなさまへ
診療科・部門のご案内
医療関係者様へ
当院のご案内
採用情報

理事長挨拶

新型コロナウイルス感染症が全く治まったわけではありませんが、令和7年は久しぶりに感染症の大きな流行のない年となり、街中でもマスクを着用している人が減っています。一方で、令和2年から始まった新型コロナウイルス感染症の「パンデミック」に類似した世界的な危機が、再び起こらないとは言えませんので、地震なども含めた災害に対する危機管理体制を見直し強化することが、我々社会に改めて求められています。社会の基盤として非常に敏感なシステムの一つに医療があり、医療は社会的インフラの基本の一つと言えます。災害拠点病院である東千葉メディカルセンターの役割は、地域のリスク対応システムとしても大変重要であり、責任は重いと認識しています。

千葉県より「協力型」に加えて「基幹型」臨床研修病院に指定され、令和6年度から初めて東千葉メディカルセンター独自に臨床研修医の募集を行なったところ、研修医2名の枠に10名以上の応募者があり、採用された新研修医2名が、今年4月から当メディカルセンターで研修を開始しています。将来大きく活躍できる医師に育てる責任が我々にありますが、彼らの成長が楽しみです。また、昨年4月より「医師の働き方改革」の新制度が施行され、医師の労働時間が規制されるようになりました。この新制度により地域によっては救急医療への影響が指摘され、一部ですが診療の縮小を考えている病院もあるようです。東千葉メディカルセンターでは、医師は少しずつですが増えており、診療体制に影響はありません。この4月から新たな診療科(眼科・泌尿器科)の外来診療をスタートさせ、稼働病床数の拡大も進めており、今後も機能の充実・刷新を進めてまいります。

複数の診療科の連携が可能な総合病院として、また地域の急性期医療を担う基幹病院として、東千葉メディカルセンターの役割はこれからも大きくなると考え、体制を整えています。皆様方から頼りにされる地域の病院として、職員一同力を合わせて医療の質の更なる向上に努めてまいります。ご指導・ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。   

令和7年4月
東千葉メディカルセンター
理事長 河野 陽一